楽しかった!
マイクがハウリングしたときのABEDONがセクシーすぎた。
ひまわりのイントロで泣きそうになった。
もっともっとユニコーン見ていたい。
ヤックの無駄遣いが面白すぎた。
マイクがハウリングしたときのABEDONがセクシーすぎた。
ひまわりのイントロで泣きそうになった。
もっともっとユニコーン見ていたい。
ヤックの無駄遣いが面白すぎた。
ユニコーン@やまがた
2014年6月4日 音楽なんだろ、みんなテンション高かった?
エビさんもすごかったな。
民生さんかわいかったな。
「てっしーは~~~だって」って内容忘れたけど、
口調がちょいちょいかわいく感じた。
abedonが、
フレーフレーといえば、中学校の時に無理やり歌わされたあの曲を思い出すんだよねって、
「がーっさーんー」って歌いだしたら、
「のーゆーきー くれないそーめーてー」って結局フルで一番歌いきる山形県民。
もちろん私も歌いましたけど。今、都民ですけど。
民生がツッコミどころ探してたんだろうけど、
ぽかんとしてて、こっち側としてはニヤリだった。
ユニコーンがいなかったら、山形のこと嫌いなまんまだったと思う。
ユニコーンに会える時だけ、山形で生まれ育ったことに感謝できる。
エビさんもすごかったな。
民生さんかわいかったな。
「てっしーは~~~だって」って内容忘れたけど、
口調がちょいちょいかわいく感じた。
abedonが、
フレーフレーといえば、中学校の時に無理やり歌わされたあの曲を思い出すんだよねって、
「がーっさーんー」って歌いだしたら、
「のーゆーきー くれないそーめーてー」って結局フルで一番歌いきる山形県民。
もちろん私も歌いましたけど。今、都民ですけど。
民生がツッコミどころ探してたんだろうけど、
ぽかんとしてて、こっち側としてはニヤリだった。
ユニコーンがいなかったら、山形のこと嫌いなまんまだったと思う。
ユニコーンに会える時だけ、山形で生まれ育ったことに感謝できる。
ユニコーンツアー2014 イーガジャケジョロ
2014年5月8日 音楽@国際フォーラム
よかった。とってもよかった。
阿部さん、じゃなかったABEDONが、タンバリンたたき忘れて、
川西さん、じゃなかったコンド55号に指摘されてたり、
民生が歌詞間違えたり、
EBIさん、じゃなかった2014(にせんかずし)が短いスタンドマイク?が似合ってかわいかったとか、ステップがかわいかったとか、
テッシー、じゃなかったIT社長の弾き語りに惚れ惚れしたとか、
今思い返して、じんわり楽しい気持ちになる感じのライブ。
あ、1日目の、「ふなき~~~」がとってもツボに入ってまだやばい。
よかった。とってもよかった。
阿部さん、じゃなかったABEDONが、タンバリンたたき忘れて、
川西さん、じゃなかったコンド55号に指摘されてたり、
民生が歌詞間違えたり、
EBIさん、じゃなかった2014(にせんかずし)が短いスタンドマイク?が似合ってかわいかったとか、ステップがかわいかったとか、
テッシー、じゃなかったIT社長の弾き語りに惚れ惚れしたとか、
今思い返して、じんわり楽しい気持ちになる感じのライブ。
あ、1日目の、「ふなき~~~」がとってもツボに入ってまだやばい。
2013.10.7 ホフディラン秋のドラム祭り
2013.12.13 GO FOR THE SUN 2013 @渋谷AX
hinto、アナログフィッシュ、フジファブリック
どっちもすげー楽しかった。
2013.12.13 GO FOR THE SUN 2013 @渋谷AX
hinto、アナログフィッシュ、フジファブリック
どっちもすげー楽しかった。
大好きだけど、今まで一度も生で見たことがなかったsparks go goのライブに行ってきました。
ヤックさんがもうそりゃもうかっこよかったです。
22年だってさー。
私、ランドセルだったさー。
生きててよかった、と改めて思った日でした。
生きてたからこそ、ユニコーンの復活も見れて、スパゴーも見れて。
生きてりゃいいことあるってもんさ。
ヤックさんがもうそりゃもうかっこよかったです。
22年だってさー。
私、ランドセルだったさー。
生きててよかった、と改めて思った日でした。
生きてたからこそ、ユニコーンの復活も見れて、スパゴーも見れて。
生きてりゃいいことあるってもんさ。
ヨーロッパ企画第30回公演@本多劇場。
作・演出=上田誠 音楽=木暮晋也
出演=石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 土佐和成
中川晴樹 永野宗典 西村直子 本多力 山脇唯
/山本真由美 中山祐一朗(阿佐ヶ谷スパイダース)
ああああああああああああ。
面白かったあああああああああああ。
やっぱり好き。
あなた無線?!とかね。
作・演出=上田誠 音楽=木暮晋也
出演=石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 土佐和成
中川晴樹 永野宗典 西村直子 本多力 山脇唯
/山本真由美 中山祐一朗(阿佐ヶ谷スパイダース)
ああああああああああああ。
面白かったあああああああああああ。
やっぱり好き。
あなた無線?!とかね。
ホフディラン@AX
スマイルはやっぱり名曲だわ。
欲望も名曲だわ。
いやー見に行ってよかった。
思わずぐっと来ちゃった。
なんかやっぱり学生のときに聞いてた曲って、
思い出も重なって、じんとくるね。
スマイルはやっぱり名曲だわ。
欲望も名曲だわ。
いやー見に行ってよかった。
思わずぐっと来ちゃった。
なんかやっぱり学生のときに聞いてた曲って、
思い出も重なって、じんとくるね。
@大和田さくらホール。
戸次重幸
片桐仁
大宮エリー
本多力
本多くん、かわいかったなぁ。
片桐さんも面白かった。
シゲワールド全開で、なかなかどうして。
戸次重幸
片桐仁
大宮エリー
本多力
本多くん、かわいかったなぁ。
片桐さんも面白かった。
シゲワールド全開で、なかなかどうして。
今回も実家に帰って行ってまいりましたよ。
いやいや、いやいやいやいや、楽しかった!!!
某懐かし曲で何が感動したって、
民生さんより何より、
何度も見たあのPVと、ドラムが一緒で、
んでもって、ベースの方の動きとかコーラスとかが全く一緒だったことー。
めちゃめちゃ格好良かったZ。
ちょして、って言わないけどな。
ちょすな、は言うけどもw
西バイパスからの南ジャスw
オロナミンC。6本買えるねっていうのがツボでした。
冷やしラーメン、冷やすといいんじゃない?みたいなのも。
とにかくドS全開の民生さんでいらっしゃいました。
でも川西さんが好きー。
いやいや、いやいやいやいや、楽しかった!!!
某懐かし曲で何が感動したって、
民生さんより何より、
何度も見たあのPVと、ドラムが一緒で、
んでもって、ベースの方の動きとかコーラスとかが全く一緒だったことー。
めちゃめちゃ格好良かったZ。
ちょして、って言わないけどな。
ちょすな、は言うけどもw
西バイパスからの南ジャスw
オロナミンC。6本買えるねっていうのがツボでした。
冷やしラーメン、冷やすといいんじゃない?みたいなのも。
とにかくドS全開の民生さんでいらっしゃいました。
でも川西さんが好きー。
@パルコ劇場
作 鈴木 聡
演出 河原雅彦
音楽監督&ピアノ 佐山雅弘
出演 稲垣吾郎
白石加代子
/ 高田聖子 中村倫也 大和田美帆
谷川清美 福本伸一 小林健一
/ 柳家喬太郎 / 梶原 善
某所で譲っていただいた。超良席。
いろいろ気になったけど、面白かった。
残業さぼって行ってよかったw
作 鈴木 聡
演出 河原雅彦
音楽監督&ピアノ 佐山雅弘
出演 稲垣吾郎
白石加代子
/ 高田聖子 中村倫也 大和田美帆
谷川清美 福本伸一 小林健一
/ 柳家喬太郎 / 梶原 善
某所で譲っていただいた。超良席。
いろいろ気になったけど、面白かった。
残業さぼって行ってよかったw
@本多劇場
【作】中島らも
【脚色】中島さなえ
【演出】山内圭哉
【出演】
山内圭哉/兼崎健太郎・黒川芽以/
中山祐一朗・コング桑田・松村武・
川下大洋・福田転球・平田敦子・JUN/
椿鬼奴・シューレスジョー・おかっぺ/松尾貴史
おかっぺ降板、代役ぼくもとさきこ。
山内さんのツイッター見ていて、どうしても行きたくなって、
直前にチケットを譲っていただいた。
んでもって、見てきた。
面白かったよ!!!
すげー面白かった!!!!!
あれだな、転球さんはもう反則以外のなにものでもないな。
鬼奴もよかったよー。
松村さんも中山さんも素敵。
シューレスジョーは、私が人生の夏休みwを取っていた時期に、
吉本のファンダンゴでよく見てたよ。
なんか感慨深いよw
ちくわもゲット。
私の手元に一直線に飛んできて、びっくりした。
【作】中島らも
【脚色】中島さなえ
【演出】山内圭哉
【出演】
山内圭哉/兼崎健太郎・黒川芽以/
中山祐一朗・コング桑田・松村武・
川下大洋・福田転球・平田敦子・JUN/
椿鬼奴・シューレスジョー・おかっぺ/松尾貴史
おかっぺ降板、代役ぼくもとさきこ。
山内さんのツイッター見ていて、どうしても行きたくなって、
直前にチケットを譲っていただいた。
んでもって、見てきた。
面白かったよ!!!
すげー面白かった!!!!!
あれだな、転球さんはもう反則以外のなにものでもないな。
鬼奴もよかったよー。
松村さんも中山さんも素敵。
シューレスジョーは、私が人生の夏休みwを取っていた時期に、
吉本のファンダンゴでよく見てたよ。
なんか感慨深いよw
ちくわもゲット。
私の手元に一直線に飛んできて、びっくりした。
@グローブ座
作・演出 上田 誠(ヨーロッパ企画)
出演 井ノ原快彦
芦名 星、市川しんぺー、伊達 暁、
石田剛太、酒井善史、角田貴志、土佐和成、
永野宗典、西村直子、本多 力、山脇 唯
/音尾琢真(TEAM NACS)
面白かったですけどね…。
伊達さんと本多くんが面白かった。
あと、地味に角田さんがツボでした。
土佐さんの登場にはびっくりしたw
作・演出 上田 誠(ヨーロッパ企画)
出演 井ノ原快彦
芦名 星、市川しんぺー、伊達 暁、
石田剛太、酒井善史、角田貴志、土佐和成、
永野宗典、西村直子、本多 力、山脇 唯
/音尾琢真(TEAM NACS)
面白かったですけどね…。
伊達さんと本多くんが面白かった。
あと、地味に角田さんがツボでした。
土佐さんの登場にはびっくりしたw